160727_digimarc
出典:大日本印刷

物流やマーケティングなど、あらゆる分野を支える技術、バーコード。
そのバーコード、コンビニなどの商品で見かけなくなる日が来るかもしれません。

米 Digimarc社の目に見えない電子透かし技術 「Digimarc Barcode」を活用した“未来のお買いもの”に関する研究会が発足し、日本での市場の立ち上げを目指すための協業を開始します。
研究会のメンバーはの4社。
  • 大日本印刷株式会社
  • Digimarc Corporation(米国)
  • 株式会社サトー
  • 株式会社MONIC
この研究会では、目に見えない電子透かしを商品パッケージ全体に埋め込むことを研究します。
そのメリットは
  • パッケージのデザインを損なわない。
  • どの向きからもバーコードが読み取ることができる。
  • バーコードの読取り時間が格段に速まる。
  • スマートフォンの活用で企業と生活者の新しいコミュニケーション手法を提案できる。
4社は、流通小売企業や食品・日用品メーカー、POSレジメーカーなど、研究会への参加を広く呼びかけると共に、市場への普及に向けた活動を推進していきます。

バーコードは、ものづくりの現場でも活用されています。
プリント基板の場合、貼り付け面積の都合で二次元コードが主流。QRコードやマイクロQRコードなどです。
jp
jp
http://neoview.blog.jp/ neoview.blog.jp
QRコード マイクロQRコード

目視検査支援機Neoviewは、ハンディタイプのコードリーダーでQRコードにも対応済み。
また、NeoviewのカメラでQRコードを読む機能(オプション)もお使いいただけます。
詳細をお知りになりたい方は、お問い合わせにアクセスしてください。
neoview

関連リンク
大日本印刷 : ニュースリリース



  クリックして応援をお願いします!