補助金 : 0を1にする! 検査機メーカーになった町工場のブログ

0を1にする! 検査機メーカーになった町工場のブログ

『メーカーになりたい!』 それは町工場の夢。私もそれを夢見る一人でした。 このブログでは、町工場が検査機メーカーとなるまでに経験した出来事やノウハウを幅広く書き留めます。 ついでにガジェットに関しても…

『メーカーになりたい!』 それは町工場の夢。私もそれを夢見る一人でした。
このブログでは、町工場が検査機メーカーとなるまでに経験した出来事やノウハウを幅広く書き留めます。
ついでにガジェットに関しても…

カテゴリ: 補助金

210831_112011
出典:全国中小企業団体中央会

平成27年度補正「ものづくり補助金」に関して、フォローアップ調査への協力依頼が届きました。
回答期日は2021年9月30日(木)まで。インターネットで回答します。





  クリックして応援をお願いします!

210419_153823
出典:いばらき中小企業グローバル推進機構

いばらき中小企業グローバル推進機構は、「令和3年度 いばらきチャレンジ基金」の公募を開始しました。

この基金は、茨城県の産業を継続的に発展させるため、最先端の科学技術やものづくり産業が集積する本県の強みを最大限に活かした新技術・新製品開発や新たな市場獲得に向けた販路開拓などのチャレンジを支援するものです。 
公募期間は、2021年4月14日(水)~5月26日(水)、17:00必着です。

<新技術・新製品開発促進事業>
【複数年型】
 助成額:最大500万円(助成率2/3以内)
 助成期間:交付決定日から1年超2年以内
【単年度型】
 助成額 :最大250万円(助成率2/3以内)
 助成期間:交付決定日から最長令和4年2月末日まで
      
<海外販路開拓促進事業>
 助成額:最大100万円(助成率2/3以内)
 助成期間:交付決定日から最長令和4年2月末日まで
 
詳細はこちらから

  クリックして応援をお願いします!

slide_01_pc
出典:中小企業庁

いばらき中小企業グローバル推進機構から、「事業再構築補助金 第1回公募開始」の案内が届きました。

令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」は、新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編またはこれらの取組みを通じた規模の拡大など、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等を支援するものです。

210405_115627
出典:中小企業庁

この度、第1回公募が開始されました。

  • 公募開始:2021年3月26日(金)
    *申請をする事業者は、公募要領を確認の上、GビズIDプライムアカウントの取得手続きを行い、認定経営革新等支援機関などと事業計画の策定に着手してください。

  • 申請受付:2021年4月15日(木)開始予定
    *申請開始日は変更になる場合があります。

  • 応募締切:2021年4月30日(金) 18:00

  • 詳細
    https://jigyou-saikouchiku.jp/

  クリックして応援をお願いします!

メインメニュー2-s

ものづくり補助金の事業化報告に関して、昨年度の事業家報告の実績では、登録期間(4~6月)に対して、70%が最後の6月に集中したそうです。
不明な点を確認したり訂正したりする期間も考慮し、事務局が比較的空いている4、5月に入力を完了するとよいでしょう。




  クリックして応援をお願いします!

平成27年度の ものづくり補助金に関して、事業化状況・知的財産権等報告システムへのデータ入力を開始します。

その前に、ものづくり補助金の事業化状況報告システムでの登録の流れをおさらいします。
入力の途中で資料を探していたりするとタイムアウトしてしまいます。 事前に資料をそろえてから入力を開始しましょう。

■ログイン画面
H27_ログイン

システムのログイン時や報告登録時に必要なもの
  1. 10桁の受付番号
  2. メールアドレス
  3. 地域事務局より配布された初期パスワード(パスワード変更した場合は、変更後のパスワード)
  4. 直近の損益計算書
■メインメニュー
H27_メインメニュー

「報告書・申請書」欄の「事業化状況・知的財産権等報告書」をクリックします。

■事業化状況・知的財産権等報告書
H27_事業化状況・知的財産権等報告書

「事業化状況」から入力していきます。

■現在の状況
170410_現在の状況_

ここが入力のメインです。
入力する項目は↓のように結構あります。
 (1)資本金(必須)
 (2)従業員(必須)
 (3)総売上高(必須)
 (4)経常利益および付加価値額の算出
  ① 営業利益(必須)
  ② 営業外費用(必須)
  ③ 経常利益(①-②)
  ④ 人件費(必須)
  ⑤ 減価償却費(必須)
  ⑥ 付加価値額(①+④+⑤)

一部分は自動で計算されます。
また、「最近の取組状況、成果、事業化の見通し」欄は150文字以内と制限があります。文章を事前に作っておいてコピー&ペーストすると楽です。

■損益計算書登録
170410_損益計算書登録_

損益計算書のPDFファイルをアップロードします。
アップロードすると、画面の下にファイル名が表示されます。

■登録完了後の画面
170410_報告書印刷

登録が完了した箇所には、登録した日付が表示されます。

■報告書印刷
170410_報告書印刷

登録した報告書を印刷して保管しましょう。
報告書の形式はPDFとExcel形式が選べます。




  クリックして応援をお願いします!

↑このページのトップヘ