設計・開発 : 0を1にする! 検査機メーカーになった町工場のブログ

0を1にする! 検査機メーカーになった町工場のブログ

『メーカーになりたい!』 それは町工場の夢。私もそれを夢見る一人でした。 このブログでは、町工場が検査機メーカーとなるまでに経験した出来事やノウハウを幅広く書き留めます。 ついでにガジェットに関しても…

『メーカーになりたい!』 それは町工場の夢。私もそれを夢見る一人でした。
このブログでは、町工場が検査機メーカーとなるまでに経験した出来事やノウハウを幅広く書き留めます。
ついでにガジェットに関しても…

カテゴリ: 設計・開発

2020_10_07 15_40 Office Lens-s
出典:マランツエレクトロニクス

基板外観検査機(AOI)で有名なマランツエレクトロニクスさんが来社されました。

「マランツ」と聞くと、音響機器のブランドを思い出す方も多いでしょう。でも、基板実装にかかわっている人からすれば、マランツさんといえば「AOI」が一瞬で頭に浮かびます。
マランツさんは1996年、卓上型の装置部品確認装置「Model 22X」の発売を開始。それ以降、基板の外観検査をはじめ、UVコーティング剤自動検査装置や卓上型多機能検査装置など、時代のニーズに合った検査機を開発しています。

で、来社された理由は、コロナ禍における営業協力の打ち合わせと、目視検査支援機Neoviewとのリンクに関してです。すでにマランツさんのAOIとNeoviewとのリンクはある程度できており、さらに品質をアップするために協力いただけることになりそうです。
また、今後は協力し、双方でビジネスを盛り上げていくことになるでしょう。

で、来社いただいた上に、お土産までもらっちゃいました。マランツエレクトロニクスさんのブランド名「Mek」と入ったルーペ。
20-10-07-15-58-19-917_photo-s

引っ張り出すとレンズが出てきます。
20-10-07-15-58-26-107_photo-s

さらに引っ張ると、LEDが点灯する仕組み。
20-10-07-15-58-35-534_photo-s20-10-07-15-58-42-187_photo-s

このサイズでLED付きとはムチャクチャ便利! マランツエレクトロニクスさん。ありがとうございます!


  クリックして応援をお願いします!

57e648cb-ab28-4f7d-9ac8-265b761dbdc0
出典:Microsoft

会社で使っているデスクトップPCにWindowsにサインインできなくなりました。
ググってみたところ、Windowsにサインインできないという同じトラブルに襲われた人はけっこういるようです。

Windows 10 エラー メッセージ:"アカウントにサインインできません"


この状況になる前に行ったのは、Window版iCloudをインストールしたこと。それが原因とは断定できませんが、インストール時にMicrosoftアカウントの入力を要求されたので可能性あり。
普段使っているアカウントを見てみたところ、ローカルアカウントがMicrosoftアカウントに勝手に書き換わっていました。Insider Previewにしていることが原因だったのかな?


再起動すれば復旧する可能性があることがあるというので試してみましたがNG。続いて、アカウントをローカルアカウントに切り替えて再起動ても状況は変わらず、サインインできない無限ループに入っています。

続いての手は、新しくローカルアカウントを作成し、新規アカウントに旧ユーザーデータを移行する方法を試します。
参考にしたサイトは↓

Windows10「アカウントにサインインできません この問題は…」の対処法


管理者権限を持つローカルユーザーを追加し、祈りつつ再起動!
Windowsが起動したところ、ログイン画面に新規作成したユーザーが表示されませんでした。何度かトライしても状況は変わらず。こりゃ、面倒なことになりました。

メッセージ内容から、一時的なプロファイルを使ってWindowsが立ち上がっていると想定し、さらにググってみました。
そこで見つかったサイトは↓

NEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 017790 

一時的なプロファイルを削除して再起動するという手です。これを試そうと思う方は、レジストリエディタでの操作になるので、記事をしっかり読んでから行ってください。
けっきょく、この操作で「アカウントにサインインでません」というメッセージが止まり、ローカルアカウントでログインできるようになりました。
残念なことに、普段使っているアカウントのプロファイルがすっ飛んでいましたが。ということで、片っ端から設定をし直さなくちゃ!


  クリックして応援をお願いします!


これ、いい物なのはわかるんだけど、お値段がキツイ!
中華な作業用アームで代替できないかな。




  クリックして応援をお願いします!


このロードマップに沿っていくと、実装機よりも検査機のほうが追従が難しそうです。
今の時点でも0603の自動外観検査で過剰判定を完全には抑えきれず、目視検査支援機との併用がスタンダードになっています。

目視検査支援機のメリットは、不良の流出を抑えることだけではありません。自動外観検査機(AOI)と目視検査支援機(VIS)の突合せ結果を実装機側にフィードバックすることで、「不良を作らない」条件を整えることもできます。
新しいマウンタやAOIを導入する場合、それらの機器を最大限に生かすためのツールとして目視検査支援機Neoviewをご活用ください。


  クリックして応援をお願いします!


出典:SnapEDA

KiCad用のSnapEDAプラグイン 新バージョンがリリースされたので、さっそくインストール。

  1. SnapEDAサイトのpluginのページにアクセスします。
    201002_164218
    出典:SnapEDA

  2. KiCad用のpluginをダウンロードします。
    201002_164322
    出典:SnapEDA

  3. ファイルのダウンロードが完了したら、Zipファイルを解凍します。
    解凍すると、↓のファイルが展開されます。
    201002_164439

  4. snapeda_plugin.pyファイルとimagemagickフォルダの両方を、%KICAD_INSTALL_PATH%/share/kicad/scripting/pluginsに移動します。

  5. KiCadを起動し、[ツール]→[PCBの編集]をクリックします。

  6. Pcbnewが開いたら、[ツール]→[External Plugins]→[Reflesh Plugins]をクリックします。
    プラグインの更新が完了するまで、少し待ちます。

  7. Pcbnewの画面で[ツール]→[External Plugins]→[RSnapEDA]をクリックします。
    SnapEDAのPluginが起動し、ログイン画面が表示されます。ユーザーIDとパスワードを入力してログインします。
    201002_163440

  8. 検索欄に部品名を入力して検索すると、対象となる部品のライブラリをダウンロードすることができます。
    201002_163632


関連リンク
Introducing the SnapEDA KiCad Plugin - SnapEDA Blog


  クリックして応援をお願いします!

↑このページのトップヘ