特許・商標 : 0を1にする! 検査機メーカーになった町工場のブログ

0を1にする! 検査機メーカーになった町工場のブログ

『メーカーになりたい!』 それは町工場の夢。私もそれを夢見る一人でした。 このブログでは、町工場が検査機メーカーとなるまでに経験した出来事やノウハウを幅広く書き留めます。 ついでにガジェットに関しても…

『メーカーになりたい!』 それは町工場の夢。私もそれを夢見る一人でした。
このブログでは、町工場が検査機メーカーとなるまでに経験した出来事やノウハウを幅広く書き留めます。
ついでにガジェットに関しても…

タグ:特許・商標

191227_Neoview_マドリッドプロトコル国際登録証


目視検査支援機の商標「Neoview」に関して、マドリッド制度による国際登録が完了しました。

マドリッド制度は、世界中の国で商標の登録・管理を簡便かつ経済的に行える制度です。 単一の通貨による1つの出願手続きで、最大122カ国での保護を申請することができます。 また、国際登録簿による一元管理により、変更・更新・保護を求める国の追加も1つの手続で行うことができます。

目視検査支援機「Neoview」の輸出が増えることで、海外でNeoviewのブランドに関連するトラブルが増える恐れがあります。当社製品がNeoviewとして販売できなくなることを防ぐために、海外での商標登録は重要です。




関連リンク
マドリッド制度 – 商標の国際登録制度


  クリックして応援をお願いします!

H3101-02chizaisoudan-01-sH3101-02chizaisoudan-02-s
出典:茨城県中小企業振興公社

茨城県中小企業振興公社では、「知財総合支援窓口」を設置して、知的財産権に関する専門職員による相談のほか、当窓口に定期的に配置した弁理士や弁護士が直接相談に応じています。

  • 弁理士による相談
    開催日:1月8日(水)、15日(水)、22日(水)、★23日(木)、29日(水)
        2月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)、★27日(木)
    時 間:13:00~17:00
    会 場:茨城県産業会館9階 「知財総合支援窓口」茨城県中小企業振興公社内
    ★印は、つくば研究支援センター内で「臨時窓口」として開催(13:00~17:00)

  • 弁護士による相談
    開催日:1月17日(金)、2月20日(木)
    時 間:13:00~17:00
    会 場:茨城県産業会館9階 「知財総合支援窓口」茨城県中小企業振興公社内

相談するには予約が必要です。で問い合わせしてください。



  クリックして応援をお願いします!


UCCミルクコーヒーのデザイン「茶・白・赤」の組み合わせによるデザインが、「色彩のみからなる商標」として登録されたそうです。
このデザインは昭和44年から50年以上にわたって使われています。



最近はUCCミルクコーヒーを飲むことがなくなりましたが、茶・白・赤の缶を見ると一発でミルクコーヒーと認識できます。
こういう寿命の長いデザインって、企業にとって大きな財産ですね。


  クリックして応援をお願いします!


ひよ子饅頭の立体商標登録が認められなかったそうです。

ひよ子饅頭の立体商標に関しては、2003年に商標が登録された後、競合他社による無効審判請求で無効が確定。2015年に再出願しましたが拒絶査定を受け、不服審判で争っていましたが、拒絶は覆りませんでした。

文字による商標「ひよこ」は別として、立体商標としては「ひよこの形状」は全国的な周知を獲得していないとの判断だそうです。
あの形状を見ると、ひよこ饅頭とすぐに認識できるだけに、立体商標に関する特許庁の判断はかなり厳しいことが伺えます。




  クリックして応援をお願いします!

目視検査支援機Neoviewの台湾特許について、年金納付の問い合わせがありました。

2019年12月16日08時57分53秒

ここでいう年金は、特許を維持するための費用。今回は第12年度の年金納付となります。
台湾側での費用と国内の費用を合わせて90,000円。もちろん、権利継続の手続きをします。




  クリックして応援をお願いします!

↑このページのトップヘ