News : 0を1にする! 検査機メーカーになった町工場のブログ

0を1にする! 検査機メーカーになった町工場のブログ

『メーカーになりたい!』 それは町工場の夢。私もそれを夢見る一人でした。 このブログでは、町工場が検査機メーカーとなるまでに経験した出来事やノウハウを幅広く書き留めます。 ついでにガジェットに関しても…

『メーカーになりたい!』 それは町工場の夢。私もそれを夢見る一人でした。
このブログでは、町工場が検査機メーカーとなるまでに経験した出来事やノウハウを幅広く書き留めます。
ついでにガジェットに関しても…

タグ:News

210303_102930

Microsoftは、RPAツール「Power Automate Desktop」をWindows 10ユーザーに無償で公開しました。

Power Automate DesktopのRPAデスクトップフローを使用すれば、シンプルなデータ転送から複雑なビジネス ワークフローまで、反復作業のような手間のかかる仕事を自動化することが可能です。
同社は、日常のタスクを自動化し、より価値の高い作業のために時間を解放できるとしています。


ということで、さっそく画面を見てみることにします。
画面左に並んだアクション見た最初の感想は「機能がやたらと多い!」。

210303_104242

コードレスで各種サービスを連携させられるというのはわかるけど、プログラムを知らない人に設定させるにはハードルが高そう。こんだけアクションがあるなら、目視検査支援機Neoviewの運用などに活用できそうな感じです。

ついでに、すべてのアクションを展開してみるとこんな感じです。

210303_103418210303_103520210303_103639
210303_103705210303_103732210303_103755
210303_103828210303_103850


関連リンク
Power Automate Desktop | Microsoft Power Automate
Automate tasks with Power Automate Desktop for Windows 10—no additional cost | Power Automate Blog


  クリックして応援をお願いします!

210303_080817
出典:Microsoft

Microsoftは、RPAツール「Power Automate Desktop」をWindows 10ユーザーに無償で提供すると発表しました。

Power Automate DesktopのRPAデスクトップフローを使用すれば、シンプルなデータ転送から複雑なビジネス ワークフローまで、反復作業のような手間のかかる仕事を自動化することが可能です。
同社は、日常のタスクを自動化し、より価値の高い作業のために時間を解放できるとしています。


関連リンク
Power Automate Desktop | Microsoft Power Automate
Automate tasks with Power Automate Desktop for Windows 10—no additional cost | Power Automate Blog


  クリックして応援をお願いします!

fab005b627b32d056534431f6bf6cc05
出典:DJI

DJIは、ドローンからの映像をゴーグルで見ながら操縦するFPVドローン「DJI FPV」を発表しました。価格は154,000円~。

DJI FPV Google V2とDJI FPVドローンの超広角150°FOVにより、スリル満点の没入型飛行を楽しむことが可能。最大 120fpsのHD動画伝送により、非常に滑らかな飛行映像をリアルタイムに表示できます。

bfab927208280398cfafa15bd126dd6a
出典:DJI

3つのフライトモードが用意されており、経験豊かなFPVパイロットでも、まったくの初心者でも、自分に合ったモードを選択してフライトを楽しむことができます。
また、片手で操作できるDJI モーションコントローラ(オプション)を使用すれば、手の自然な動きで機体を操縦できます。

210303_075613
出典:DJI


関連リンク
DJI FPV - 飛行の新次元へ - DJI


  クリックして応援をお願いします!

z20126
出典:沖エンジニアリング

沖エンジニアリングは、モバイル機器やウェアラブル端末などに搭載されるリチウムイオン電池の焼損事故時に迅速・確実な原因特定を行う解析サービスを2021年3月2日より開始します。

近年、リチウムイオン電池の利用が拡大・加速しているのに伴い、リチウムイオン電池の発火・発煙・発熱の事故が多発しています。このような事故製品は焼損により事故の痕跡が残りづらく、事故原因が電池単体によるものなのか、あるいは実装基板やユーザーの使用環境によるものなのかといった特定が困難です。

今回提供を開始するサービスでは、X線CT検査を実施して焼損品の内部構造を把握した上で、爆発を考慮した低酸素状態で分解し、事故原因を特定。事故製品と同じ環境で使用されていた製品や同じロットの製品に対し、充放電試験器を用いた充放電サイクルやスタンバイ状態保持などの耐久性評価や、低周波での内部抵抗測定による劣化状態の調査を行い、事故製品が経年劣化を起こしていたのか、元々不良品だったのかなどを確認することも可能です。
このサービスをを利用すれば、これらの解析結果を確実な安全対策につなげるとともに、客観的な解析データを用いて作成する調査報告書をエンドユーザーやNITEに提出することができます。


関連リンク
リチウムイオン電池の焼損事故解析サービスを開始|プレスリリース|OKI


  クリックして応援をお願いします!

210301_153329
出典:マイナポータル

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました(2021年3月(予定)から)

これにより、就職・転職・引っ越しをしても、健康保険証として使い続けることができます。また、マイナポータルで薬剤情報や医療費が見られたり、マイナポータルで確定申告の医療費控除が簡単にできるなどのメリットがあります。


関連リンク
マイナンバーカードの健康保険証利用|マイナポータル


  クリックして応援をお願いします!

↑このページのトップヘ